オープン以来展開している当店のオリジナル商品ですが、少しずつラインナップが増えてきましたので、少しラインナップを整理したいと思います。
- THE CLUBHOUSE オリジナル商品のラインは6つ
- THE CLUBHOUSE | ショップオリジナルのスタンダードなアイテム
- THE CLUBHOUSE 1990 | 90年代初頭にインスパイアされた商品群
- THE CLUBHOUSE String Service | ストリング張替えは当店で
- THE CLUBHOUSE and FRIENDS | キッズも楽しくテニスをしよう
- THE CLUBHOUSE OFFLINE | 新店舗オープンに合わせて制作
- Willow | テニスプレイヤーの普段着
- THE CLUBHOUSE Club Life | クラブプレイヤーのための基本の白
- お知らせ | THE CLUBHOUSE TOUR @Tokyo, Aoyama
THE CLUBHOUSE オリジナル商品のラインは6つ
- THE CLUBHOUSE
- THE CLUBHOUSE 1990
- THE CLUBHOUSE String Service
- THE CLUBHOUSE and Friends
- THE CLUBHOUSE OFFLINE
- Willow
THE CLUBHOUSE | ショップオリジナルのスタンダードなアイテム
まず商品名にTHE CLUBHOUSEが付いているこちらのラインはテニスショップ「THE CLUBHOUSE」のお土産として制作されたライン。
代表的なアイテムはどなたでも使いやすいスタンダードなラケットロゴのTシャツです。素材違いや色違いが存在しますが、お店やテニスに所縁のあるカラーであることが基本です。

THE CLUBHOUSE Cup(テニス大会)やTHE CLUBHOUSE TOUR(ポップアップストア)などのイベント時に限定的に制作しているものもあります。


THE CLUBHOUSE 1990 | 90年代初頭にインスパイアされた商品群
つづいてTHE CLUBHOUSE 1990のラインですが、こちらはテニスウェアが伝統的なものからカラフルで革新的なイメージに変わり始めた90年代初頭のテニスシーンにインスパイアされたラインナップ。私が中学校でテニスを始めたのもこの頃で、クラシックな着こなしの主流派とアバンギャルド装いの異端児がコントラストを見せていたこの時期のテニスウェアは最もエキサイティングだったと思っています。
Cの文字をテニスボールになぞらえたこのロゴ(通称Cロゴ)の商品は、色使いやボディーの生地、シルエットも90年代初頭の雰囲気を纏っています。

その90年代のテニスシーンを演出した最大の功労者の一人、Tom Andrich氏(元ナイキのグラフィックデザイナー)とのコラボレーション商品を、THE CLUBHOUSE OFFLINEオープン記念にリリースしました。今後も定期的にコラボレーション商品を発表したいと思っております。

THE CLUBHOUSE String Service | ストリング張替えは当店で
こちらはテニス専門店「ザ・クラブハウス」の大切なサービスの一つである、「ストリング張替えサービス」がモチーフのライン。
テニスを楽しむ人やストリンガーさんが普段着やすいヘビーデューティーなスウェットに風合い豊かなシルクスクリーン印刷でグラフィックをプリントしております。こちらも様々なカラーバリエーションが存在しますので、今後の展開にもご注目ください。


THE CLUBHOUSE and FRIENDS | キッズも楽しくテニスをしよう
こちらはグラフィックデザイナーSPECDEEさんが得意とするカートゥーン風のイラストを、贅沢なシルクスクリーン多色刷りで仕上げた実験的なシリーズ。風合いを求めて探したTシャツボディーはイギリスから取り寄せました。
ユーモラスなキャラクターはキッズサイズのみでの展開でしたが、意外と女性のお客様に好評でした。あまりにもコストがかかりすぎたので再販が難しい商品となっております。

THE CLUBHOUSE OFFLINE | 新店舗オープンに合わせて制作
2024年12月末、THE CLUBHOUSEに隣接する形でオープンした新店舗THE CLUBHOUSE OFFLINE。こちらは店舗の内装も英国調のTHE CLUBHOUSEとは異なるテイストになっております。
この新店舗のオープンに際し、前述のTom Andrich氏に依頼して製作したロゴがこちら。

トートバッグやキャップなど、少しずつアイテムを展開しております。


Willow | テニスプレイヤーの普段着
最後に、Willow(ウィロー)をご紹介。不思議な名前のこのブランドも、実は当店のオリジナルブランドです。テニスプレイヤーの普段着をイメージしており、基本的に所謂機能素材ではなく着心地の良い米国製コットンの商品をリリースしております。
たびたび現れるワンちゃんモチーフ🐕

THE CLUBHOUSE 3周年記念Tでもワンちゃんが登場

THE CLUBHOUSE Club Life | クラブプレイヤーのための基本の白
これまでそれぞれの商品について明確な説明をしておりませんでしたが、結構商品ラインナップも増えてきましたので現状6つの商品ラインを長々と説明させていただきました。
お付き合いいただきありがとうございます。
そしてこの夏、7つ目の商品ラインをリリースする予定です。
「THE CLUBHOUSE Club Life」

こちらについては近日中に詳しく書きたいと思っております。
お知らせ | THE CLUBHOUSE TOUR @Tokyo, Aoyama
最後にお知らせです。7月10日(木)~13日(日)東京、青山の「明治神宮外苑テニスクラブ」にてポップアップイベントを開催いたします。この4日間は福岡のお店はお休みさせていただきます。

今回のブログでご紹介したTHE CLUBHOUSEのオリジナル商品や、On(オン)の2025年秋冬新製品が勢ぞろいします。OnのテニスシューズTHE ROGERシリーズをオンコートでお試しできるレッスンイベントも実施予定ですので、是非お越しください。
オンコートイベントは予約制となります。予約ページは近日公開予定ですので少々お待ちください。