ゴールデンウイークも始まり、今年も芝開きの季節がやってきました。
グラスコート佐賀テニスクラブさんで、今年も恒例の「Grass Court Experience Day」を開催いたします。早いもので今回で第4回となります。5月の頭に開催される回はその年の新しい芝(=ヴァージングラス)でのテニス始めということで、絨毯のように青々と美しい芝生を楽しむことができます。
昨年は日本各地から(そして韓国からも)参加者が集まり、大変盛り上がりました。韓国の方々は写真や動画を駆使したSNSでの発信がとても上手で、グラスコートでのテニスの楽しさを沢山投稿してくださり、グラスコートへの韓国人ツアー客も増えているようです。
昨年のレポートはコチラ↓
第二回 グラスコート体験イベント | THE CLUBHOUSE BLOG
OnのテニスシューズTHE ROGERの体験イベント
今年はOn Japan(オン・ジャパン)さんと一緒にポップアップイベントキャラバンを実施することになりました。全国4か所のテニスクラブ、4種類のサーフェスで、THE CLUBHOUSEポップアップイベント「on court with THE ROGER」を、このグラスコート佐賀さんを皮切りにスタートします。詳細はプレスリリースをご確認ください。
今回のゲストはプロテニスプレイヤーの馬場早莉さん
さらに、素敵なゲストも参加。プロテニスプレイヤーの馬場紗莉さんです。天然の芝生コートでテニスをする機会はプロテニスプレイヤーにとっても滅多にない機会。馬場さんの華麗なプレーはもちろんですが、いつも素敵にテニスウェアを着こなしている馬場さんのグラスコートルックを拝見するのもとても楽しみです。
グラスコートイベントでの持ち物リスト
最後に、参加を予定されている方のために、持ち物リストをご紹介したいと思います。
1. ラケット
お好きなラケットをお持ちください笑。ストリングの張り替えは前日の5月1日までにTHE CLUBHOUSEにご用命頂ければ完璧な状態に仕上げさせていただきます。
普段お使いのラケットに加え、こんなラケットを持ってきてはいかがでしょうか?
2. テニスシューズ(グラスコート用)
芝生の手入れは手間とコストがとてもかかります。2週間しか使わないウィンブルドンのセンターコートと違い、こちらのテニスクラブでは4月終わりの芝開きから2月ごろまで長い期間芝生のコートを使うために、芝生を傷めないテニスシューズの着用がマストとなっております。会員の方々はコートキーパーに確認しながらマイシューズを購入されていますが、ビジターの皆様はレンタルシューズがございますので、そちらを利用します。
今回のイベントには、スイス発のスポーツブランド「On(オン)」のメンバーも参加いたいたします。ロジャー・フェデラーのテニスシューズ「THE ROGER(ザ・ロジャー)」シリーズの試し履きをしていただけます。「THE ROGER Pro(ザ・ロジャー・プロ)」はコートキーパーさんの確認の結果、グラスコート佐賀での使用許可が下りておりましたので、気に入った方は是非ご購入ください。
3. 白基調のテニスウェア
グラスコート佐賀テニスクラブではテニスの伝統に則って全身白のテニスウェアでのプレーがドレスコードとなっております。芝生のテニスコートに最も映える白のテニスウェア。6月末から7月頭にかけて毎年開催されるウィンブルドン選手権では今でも白のテニスウェアの着用が義務付けられていますね。最近は色とりどりのテニスウェアも増えましたし、テニスウェア以外でテニスをする方も多いですが、ここは全身白のクラシカルなテニスルックを楽しみましょう。
当店でも先日テニスブランドのellesseさんとコラボでゲームシャツを発売いたしました。白のご用意もありますので、是非。
さらに、グラスコート佐賀テニスクラブさんとTHE CLUBHOUSEのコラボアイテムもございます。これまで風合いのあるコットン素材で展開して参りましたが、今期はドライ素材のTシャツを追加発売いたします。イベント当日と翌日5月3日にクラブ内で開催するポップアップストアでもお求めいただけますので、こちらも是非チェックしてみてください。
4. タオル
クラブハウスにはロッカールームはもちろん、大浴場もございますので、プレーの後はシャワーを浴びてすっきり。タオルは忘れずに持っていきましょう。できればこんなタオルがおススメです。
伝統のウィブルドンタオル。
芝生でのテニスの最大の悩みは雨。。。先々週天気予報を見た段階ではあいにくの雨予報でした。しかし、全国各地から晴れ男、晴れ女の皆様が集まってくれているようで見事晴れの予報に変わりました。ただし前日沢山雨が降ると使えなくなるのがグラスコートの怖いところ。まだまだ油断はできません。参加する皆さんは、最後まで気を抜かずに前日からの晴天をお祈りしましょう。